今年4月からスタートした公園レクリエーション。7回目の今回は最後のプログラムです。テーマは「冬をあそぶ!」です。新聞紙で作った凧あげや、クモの巣状に張ったゴムひもの間をとんだり、くぐったりしてあそびます。また、みんなで大縄とびにチャレンジします!
お子様は30名募集していますが、 保護者の方も一緒にあそび寒さを吹き飛ばしましょう。
申し込みは先着順です。早く申し込んでくださいね。
参加方法など詳しくはここをクリックしてください。

1.新聞紙でつくる凧あげ
新聞紙と竹ひご、たこ糸を使って簡単にできる凧をつくって岡山県総合グラウンドで飛ばしてみようという企画です。

2.ゴムあそび(クモの巣城を攻略せよ)
今回は長い長い一本の平ゴムを、あやとりのように足や手に引っかけて「クモの巣城」をつくります。子どもたちは高さも、長さもちがうゴムの間を飛んだりくぐったりしてあそびます。果たして子どもたちは「クモの巣城」を攻略できるでしょうか?

3.大縄とびあそび
ハラハラ・ワクワク・ドキドキ大縄とびは大盛りあがりのあそびです。みんなで声かけ、息を合わせて何回飛べるかな?