「公園レクリエーション2025」プログラム⑤ (9月6日開催)フライングディスク体験 参加者 大募集 小学生を対象(無料)

「動いてあそぶ」「作ってあそぶ」「アウトドアであそぶ」という3つの「あそび」をテーマに岡山県総合グラウンドでタンデム自転車体験やニュースポーツ、ペットボトルロケットやよく飛ぶ紙飛行機づくり、キャンプワークなど、遊びの楽しさを満喫できるさまざまなイベントを「公園レクリエーション」として5月から開催しています。参加対象は小学生以下の子どもたちです。親子で、またお友達と一緒に参加していただけます。

「公園レクリエーション2025」の詳細はこちら 

会場 岡山県総合グラウンド グラウンドクラブ南 土・芝の広場 

開催・時間    9月6日(土)   13時30分~15時30分 

内容 フライングディスクの楽しさを体感!

(1)ディスゲッター(的当て)

★ディスゲッター9(ナイン): 9枚のパネルセットのターゲットを使ってのスコアゲーム

★ディスゲッターHOOP(フープ):リングのターゲットに、ディスクを通して遊びます

(2)ディスクゴルフ

★ティーエリアからスローし、バスケットにディスクを入れるまでの投数を競います。

(3)ディスタンス

★ディスクを遠くに飛ばし、距離を競います。

募集定員  なし。 申し込みなしで自由に参加できます

参加料  無料

協力  岡山県フライングディスク協会

その他

・運動ができる服装でお越しください。

・暑くなっていますので、熱中症対策の水分補給の準備もお忘れなく。

・フライングディスク指導者からの説明がありますので、できる限り開始20分前までに会場にお越しください。